広島大学より、以下のとおり公募の案内がありましたのでお知らせします。
全国の博士課程後期学生がご応募頂けるイベント「未来博士3分間コンペティション」のご案内です。広島大学では、毎年、「未来博士3分間コンペティション」を開催しております。 今年は、11月25日(土)に開催します。 受賞者には、奨学金(最高30万円)も授与されます。
日本国内の大学に在籍する博士課程後期学生のみなさま
未来博士3分間コンペティションは,博士課程後期学生が3分間の限られた時間内に自身の研究のビジョンと魅力を分かりやすく伝えるスピーチ大会です。 大会を通して,自身のコミュニケーション力やアピール力の向上を図るとともに,社会における博士人材と博士研究に対する理解を広めることを目的としています。
本大会は,「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」事業の一環として,これまで中国・四国地方を中心とする西日本の国公私立大学,そして多くの企業や公的機関の協力を得て,2015年以降,毎年開催してきました。
第11回となる本年度も引き続き広島市内での開催となります。全国のみなさまからの積極的なチャレンジをお待ちしています。
-724x1024.jpg)
-724x1024.jpg)
◆ 開催日時
2025年7月22日(土)13:00~17:30予定
◆ 開催場所
広島コンベンションホール 2Fメインホール
◆ エントリー締切
2025年7月15日(火) 17:00(日本時間)
◆ 関連動画・リンク
>> 未来博士3分間コンペティション2024 開催報告
>> 未来博士3分間コンペティション2023 開催報告
>> 未来博士3分間コンペティション2022 開催報告
>> 過年度の未来博士3分間コンペティション 受賞者発表動画
>> Three Minute Thesis (3MT®) アジア太平洋大会受賞者・ファイナリスト動画
◆ 各賞
最優秀賞 賞状,奨学金30万円,副賞(日本語部門・英語部門 各1名)
優秀賞 賞状,奨学金15万円,副賞(日本語部門・英語部門 各1名)
オーディエンス賞 賞状,奨学金 8万円,副賞(日本語部門・英語部門 各1名)
◆ 問合せ先
未来博士3分間コンペティション2025事務局
TEL: 082-424-6213
E-mail: info@3mt.hiroshima-u.ac.jp
みなさまからのエントリーをお待ちしています!